\富山メシ/のサイト内にはクリックや購入により収益が発生する広告を掲載しています。

記事内の商品の購入、アプリのダウンロードにより売上の一部を得ています。
なおクリックによりユーザー閲覧者の不利益になることはありません。

PR

【富山県民が選ぶ】富山ふるさと納税オススメ!5厳選

PR

年末を迎えるにあたり、やり残したことはございませんか?

しっかり【ふるさと納税】の申請しましたか?

今回は30年以上ずっと富山で育った筆者たろーけが選ぶ

富山のふるさと納税5厳選ということで紹介していきます。

富山はやっぱりブリ?白えび?ホタルイカ?

いやいや、

ふるさと納税で選ぶならもっと別のものがオススメです!

広告

富山=魚介を選ぶは間違い!

ふるさと納税なので折角なら富山の魚介類(ブリ、白えび、ホタルイカ、げんげ?)を選ぶのは逆にもったいないです。

また富山といえば【ます寿司】ですが、一番美味しいと言われる源のます寿司はふるさとチョイスのみ取り扱いがありますが、写真もないのであまりおすすめできません。
加えて消費期限が2日とかなり短いです。

魚介類に関しては是非富山にお寄りのタイミングでご賞味ください。

鮮度が美味しさに直結します!

富山の魚介類は旬(時期)が命!

旬を外した魚介類を選ぶよりは安定のふるさと納税返礼品があります!

ふるさと納税では

日持ちが良い
日用品
を選ぶのが最も良いです!

ふるさと納税の復習ふるさと納税とは?

ふるさと納税とは自己負担2,000円で選んだ自治体へ支援することができて、さらに返礼品を貰える超お得な制度です。

返礼品目当てでも毎年の楽しみになりますよね!

返礼品で年末年始を豪勢に過ごすのもいいですね!

ふるさと納税のやり方
  • ふるさと納税サイトを選ぶ
  • 自分の控除上限を確認する
  • 年収や家族構成から5秒でチェック可能
    ⇒さとふるで控除上限額を確認する
  • 控除上限内で好きな返礼品、自治体を選ぶ
  • ワンストップ特例制度または確定申告でふるさと納税を完了させる

控除って何?

自分の年収から納税額を決めますが、

控除があればその分納税が減ると思っておけばOKです。

例えば年収500万の夫婦共働きであれば

控除額は60,000円なので、ふるさと納税サイトで60,000円分の商品を購入しても2,000円は自己負担として残りの58,000円は翌年の住民税または今年の所得税からの還付(返却されること)を受けられるということ

2,000円で58,000円分お得
(返礼品は寄附額の30%目安のため約20,000円分の返礼品がもらえる)

ふるさと納税をしっかり完了させよう!

ふるさと納税で好きな返礼品を選んで受け取って終わりではありません。

あなたが該当する自治体に寄附をした証明をしなければなりません。

寄付した先が5自治体以下なら
自宅へ郵送されるワンストップ制度書類を記入し、マイナンバーのコピーと一緒に返送する

もしくは

確定申告で寄附自治体を記載することによってふるさと納税が完了します。

別途確定申告がない人ならワンストップ制度を使うのが楽です!

今後スマホで申請出来るようになる見込みです。

確定申告が必要な人はワンストップ制度は利用出来ません!

正確にはワンストップ制度を利用しても確定申告で上書きされてしまうので、
必ず確定申告でふるさと納税を申告しましょう。

詳しくはコチラでも解説しています。
⇒初めてのスマホ確定申告をやってみた【FX損失・ふるさと納税】

どのサイトでふるさと納税をする?

ふるさと納税のサイトはどんどん増えておりどのサイトを使うかによってポイントメリットも異なります。

個人的には楽天スーパーセールやお買い物マラソンに合わせて
ポイント倍率を上げるのがオススメですが、
さとふるでもPayPayキャンペーンに合わせるのも良いでしょう!

ではいよいよ本題です。

富山県民が選ぶオススメふるさと納税をチェックしましょう。

氷見うどん 氷見市・海津屋

富山のうどんといえば【氷見ひみうどん】です。

氷見うどんには海津屋の他のメーカーもありますので、選ぶ際には海津屋を選ぶのがオススメです!

日本三大うどんは

  • 稲庭うどん
  • 讃岐うどん

と2つはすぐ出てきますが、残りの1つは・・・

  • 五島うどん
  • 水沢うどん
  • きしめん
  • 氷見うどん

と有名うどんが最後の一席を狙っています。

個人的には氷見うどんを入れたいところではありますが、うどんのジャンル的には氷見うどんは稲庭うどんに近いコシの強いツルツル細麺です。

細麺でも湯で時間はちょっと長めの6,7分
太麺の場合はかなり長め23~24分(蒸らし5分)
⇒氷見うどん海津屋のHP

富山でのお土産何にする?って聞かれたら

真っ先に出るのが海津屋の氷見うどんです!

絶対後悔しないおすすめの一品です。

昆布じめ かねみつ

富山といえば新鮮な魚介類!

ですが、昆布じめもとてもオススメです。

昆布じめとは?

富山県の郷土料理

昆布で刺身を挟んで冷蔵庫で寝かせた食べ物

刺身の水分が昆布に吸われ身が締まり、昆布の旨味(グルタミン酸)が刺身にうつって熟成された奥深い味わいになる

刺身となる魚介類(甘エビ、ホタルイカ、カジキマグロ、バイ貝)などが昆布で締める事によって通常の刺身の何倍も凝縮されてた旨味になります。

昆布をちらしたタイプの昆布じめもありますが、
1枚昆布で上下挟んだものがより旨味を感じられます。

最後には挟んでいた昆布を食べながら飲む日本酒も

最高です。

日本酒【満寿泉】 桝田酒造店

昆布じめというお酒のお供を紹介したので、次は桝田酒造店の満寿泉です。

富山の居酒屋でもかなり目にすることが多い人気のブランドです。

富山のお酒は比較的辛口ですが、富山で人気の

【満寿泉】、【勝駒】、【羽根屋】
はスーッとした口当たりで日本酒デビューや女性でも比較的飲みやすいタイプです。
中でも満寿泉は若干のクセがあるのでお酒が好きな男性向けかもしれません。

楽天記載の満寿泉は純米吟醸で常温保存が可能です。

また賞味期限は製造日から1年あるのでゆっくり味わうことが出来ます。

その他富山のお酒では

【勝駒】や【羽根屋】

というブランドも日本酒ライトユーザーにはピッタリですので

是非お試しください。

各サイト取り扱いの有無があるのでチェックしてみてください。

羽根屋 富美菊酒造

お酒が2連続となってしまいましたが、羽根屋は女性にもオススメの飲みやすさです。

羽根屋の人気【翼】と【煌火】各720mlが2本セットとなっています。

翼:精米歩合50%の純米大吟醸 アルコール度数15°
煌火:精米歩合60%の純米吟醸 アルコール度数16°

生酒(加熱処理なし)なので上で日持ちするものを選ぶべきと記載していましたが、

羽根屋はあまり日持ちしないので注意!

年末年始、クリスマスなどのタイミングでご活用ください。

KAGO ダリア 能作

非常におしゃれな工芸品ですが、このKAGOは錫で作られています。

錫は優れた熱伝導性を持ち、力を加えれば簡単に形状も変えられる金属です。

能作という会社では錫製品を使ったインテリア品から、ぐい呑み用のおちょこなども製造しています。

日用品になり得るアイテムは末永く使い続けることがメリットです。

KAGOについてはガイアの夜明けでも取り上げられました!

富山ふるさと納税まとめ

5つのふるさと納税オススメ銘柄を紹介してきましたが最後に内容をまとめます。

  • ふるさと納税で鮮魚を狙うのはオススメ出来ない
  • ふるさと納税は実質負担2,000円で希望の自治体へ寄附&返礼品が貰える
  • ワンストップ制度⇒確定申告に注意!確定申告で寄附の申告を
  • 楽天セールにあわせて寄附が一番オススメ!

個人的に上記5種は自分で消費しても、人に送っても間違いない逸品です。

是非ふるさと納税の参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました